「女性がモットンを使ってもいいのか心配」「硬すぎないか寝心地を知りたい」などと思っていませんか。
腰痛や肩こり対策として知名度のあるモットンマットレスですが、”高反発マットレス=男性が使うもの”というイメージがある方も一部にはいるようです。
結論から言うと、女性でも男性でも性別問わずモットンはおすすめできます。
ただし、一部では「高反発すぎた」という女性の声があるのも現状。
そこで、当記事では、モットンを女性におすすめできる理由と、使う際の注意点を解説していきます。
購入に躊躇している方は、まずは当記事を一読したのち再検討してみてください。
モットンが女性におすすめできる4つの理由
はじめにモットンを女性におすすめできる4つの理由を見ていきましょう。
理由1.体重の軽い女性でも高反発マットレスが痛くない
高反発マットレスは反発力が強いため、硬く、特に体重の軽い女性が使うと背中などを痛めてしまう可能性があります。
しかし、モットンは現在3種類の硬さ(反発力)のマットレスが用意されており、自分の体重に合った硬さを選ぶことが可能です。
硬さは140N(ソフト)・170N(レギュラー)・280N(ハード)の3つで、N(ニュートン数)の数値が高いほど硬いマットレスとなります。
このように硬さが選べるマットレスは他のメーカーにはなく、モットン唯一のサービスとなっています。
また、もし硬さに失敗した場合「硬さの無料交換(1回限り無料)」にも対応しているため、安心して使うことができます。
理由2.保温効果があるので冷え性対策にも◎
2つ目に、モットンに保温効果があり、冷え性対策ができる点もメリットです。
モットンが採用しているウレタンフォーム素材には、冬は保温効果で暖かく、夏は通気性の良さで涼しくする機能があります。
特にマットレスを直置きにしている場合、冬は床の冷たさが伝わるので保温効果があるのは有り難いですね。
理由3.妊娠中の妊婦や産後でも安心して使える
もし妊娠中の妊婦や産後であってもモットンは安全に睡眠することができます。
体を安静しなければいけない時期は、高反発すぎるマットレスや低反発すぎるマットレスはおすすめしません。
高反発すぎると体が浮いて背中や腰に隙間ができるため、体の痛みに繋がります。
一方で低反発すぎるマットレスは、体が深く沈むため血流が滞り、こちらも同様に体が痛んでしまうためです。
理由4.肩こり・腰痛対策に効く
モットンは肩こり・腰痛改善を目的として開発されたマットレスであり、女性男性問わず効果は期待できます。
前述したように、モットンは硬すぎず柔らかすぎない、適度な反発力で理想のS字型の睡眠姿勢を保ちます。
また、体圧のかかりやすい腰部分を全身に分散させる、いわゆる”体圧分散性”に優れているため腰が痛みません。
したがって腰痛に悩んでいる女性は特に向いているでしょう。
理由5.お手入れや収納が楽
最後にお手入れや収納が簡単であることもモットンの強みでしょう。
モットンは三つ折りマットレスではなく一枚敷きですが、付属の収納用バンドを使えば三つ折りに畳むことが可能です。
さらに厚みは10cmあるにもかかわらず、一般的なマットレスよりも軽量に作られているため、女性でも持ち運びがしやすいのも利点です。
詳しくは以下の公式サイトで確認してみてください!
モットンを女性が実際に使った感想は?良い&悪い口コミ
さて、モットンが女性におすすめできる点をご紹介しましたが、それでは実際に使った女性の声はどうなのでしょうか。
当サイトではなるべく中立性を保つために、良い口コミだけでなく悪い口コミもピックアップしました。
いずれの声も見た上で参考にすると良いでしょう。
良い口コミ1「私にはぴったり。快適」
一つ目に「モットンという高反発のマット、私にはぴったり」と良い口コミです。
この女性はこれまで使っていたマットレスがヘタってきてしまったことから、モットンに買い換えたようです。
良い口コミ2「爆睡できるようになった」
また、「モットンのマットレス、私には合っているかもしれない…!」「爆睡できるようになった」と良い口コミも。
このように女性からの良い口コミは多く見受けられました。
悪い口コミ1「体が沈み過ぎた」
一方で悪い口コミでは、「私の場合だと体が沈みすぎて」とマットレスが柔らかかったとの指摘です。
またこの女性は、対策法としてモットンの上に調湿シートと薄型マットレスを重ねたようです。
高反発マットレスといえ、体重と反発力が合わないとこのように「柔らかい」と感じてしまう場合があります。
悪い口コミ2「高反発すぎた」
一方で「私には高反発すぎるかも…普通に腰痛いわ」と反対にマットレスが硬すぎるとの声も。
このように同じモットンであっても使う人によって寝心地は異なります。
全章でもお話したように、モットンには現在3種類の硬さのマットレスがあり、自分の体重に合わせて硬さを選ぶことができます。
ただし推奨された硬さよりもより柔らかめを好む場合など、硬さが合わない場合は「硬さの無料交換(一回のみ無料)」でマットレスを交換してもらうのが得策でしょう。
注意!女性がモットンを使う際の注意点
さて、良い口コミ・悪い口コミを見ていきましたが、これらを踏まえた上でモットンの注意点についても見ていきましょう。
硬さが合っているか事前にチェックしておく
繰り返しになりますが、マットレス選びにおいて硬さは非常に重要なポイントです。
体重の軽い女性であれば、柔らかめのマットレスが最適ですが、一方で体重が軽めであっても筋肉質の方は、やや硬めが向いています。
モットンの公式では45kg以下を140N、46~80kgを170N、81kg以上を280Nと推奨しているものの、必ずしも全員に当てはまるわけではありません。
そのため事前に自分の体格を把握した上で硬さを選ぶと良いでしょう。
なお、もし硬さ選びに失敗した場合はお問い合わせフォームからその旨を伝えて交換してもらうことができます。
もし不安であれば「お試し利用」を使う
モットンが気になっているけど購入しようかまだ悩んでいる…という方は「お試し利用」がおすすめ。
モットンでは90日間お試し利用して満足できなかった場合に、全額返金保証されるサービスがあります。
まずは実際に使ってみて、それから購入の有無を検討するのが最短で明確な選び方と言えるでしょう。
なお、「お試し利用」は公式サイト限定のサービスであり、他のサイトでは適用されないので注意してください。
結論:硬ささえ合えばモットンは女性にもおすすめ
当記事の「モットンを女性が使っても良いの?」という問いの答えは、
と結論づけることができます。
モットンは女性にとってメリットが多く基本的にはお勧めできますが、一方で口コミで「硬さが合わなかった」という声があったように、硬さ選びには慎重にすると良いでしょう。
なお、これまでお話した女性におすすめできる理由をまとめると以下の通り。
- 体重の軽い女性でも高反発マットレスが痛くない
- 保温効果があるので冷え性対策にも◎
- 妊娠中の妊婦や産後でも安心して使える
- 肩こり・腰痛対策に効く
- お手入れや収納が楽
また、もし硬さ選びに失敗した場合は、「モットンの硬さ交換(一回のみ無料)」で対応してもうと良いでしょう。
さらに「90日間全額返金保証」もあり、モットンは保証が手厚く安心して購入できるマットレスといえます。
詳しくは以下の公式サイトでチェックしてみてくださいね!
コメント